Archive for January 2008

30 January

2羽でワルツを


一番風呂を主張したり・グゼリ声に怒りのシャウトを織りまぜたり
なにかと超強気のモナ。そんなモナですが
一週間程前から放鳥中に様子がおかしくなることが多くなってきました。
突然口を パカーッ と開いて、ヒュッ…ヒュッ と2回程呼吸したあと
目がキョロキョロ動いて、だんだん目つきが半目になってきて
指を握る足の力が抜けてきて、足が カーッ と熱くなってくるのです。
最初は「温湿度の急激な変化のせいだろうか」と思っていたのですが
(ケージ内は温度28度/湿度60〜70%、放鳥中は温度20度/湿度50%)
ここ3日くらい連日一日一回必ずそうなってしまっっているので
心配です……「てんかん発作」に近いような気もするのですが……
仮に病院で診てもらうとしても
獣医さんの前でタイミングよく上記の状態になってくれるワケがないので
(そうなると口頭で説明するしかない)
連れていくのに二の足をふんでしまっていたのですが、
もし何らかの発作だったら対処法を教えてもらえるかもしれないので
寒さがゆるんだ日を見計らって連れていってみようと思ってます。
何でもないとイイのですが……


喉が白いココ。ヒナ換羽ももうほぼ終わりです。
昨日ケージからリズミカルな音が聞こえたのでみてみたら
ココとモナが2羽並んで無言で黙々とダンスを踊っていました。
あまり仲良しと言えない2羽なので
狐につままれたような気分になってしまいました。
お互い縄張りの主張でもしてたんでしょうか?
実はココちゃんが踊るのを目撃したのはコレが初めてです。
ココはモナにけづくろいしてあげようとしたり背中に乗ろうとしたりと
なかなか好意的なのですが、モナは「てめえ!うぜーんだよ」と
言わんばかりにシャウトしてココを一蹴です。
なにかとモナに譲ってばかりのココですが
つぼ巣の所有権だけは譲れないようでこのときばかりは
ガツン!と一撃お見舞いしているのでした。

昨日の体重測定 ココ:28グラム/モナ:25グラム
18:12:00 | shomon | 2 comments |

27 January

つぼ巣を巡る攻防戦

ケージ内の温度を下げていこうと思い現在サーモスタットの設定は
24℃にしてあるのですがなかなか25℃以下になりません。
理由は暖突Sにしかサーモを接続していないから。
わが家ではアサヒ20W保温電球と暖突Sを併用していて、
保温電球にはサーモを付けていないのです。だから温度が下がらない。
放鳥時には室温20度でも元気に飛び回っているので
もっとケージ内の設定温度も低くしたいのです。
保温器具を2つ接続できるサーモを購入せねば……

何故ふたつも保温器具を設置しているかというと、
極寒期は室温が10度を切ることもあるからです。
(そうなると2種類設置しててもケージ内は20度を切ってしまう)

null
ココ@ヒナ換羽終盤。
温度が高いとヒナ換羽が早く終わるというのを何かで読みましたが、
本当なのでしょうか?確かに25度以上のぬっくぬくの環境で過ごして
生後3ヶ月で大人の姿となりつつあります(早いほうだと思います……)。
クチバシもキレイな桜色になりました。


ひさびさに一眼レフを取り出したら、ビビりまくりです;


微妙な表情のモナ。
最近モナは水浴び場の縄張り主張をするようになってきました。
一番風呂はたいていモナです。


ココにくらべるとちょっぴり寒がりなモナ。
室温が21度切るとちょっと脹らみ気味になります。

最近のココとモナの関係はというと、ズバリ微妙です。
放鳥中や副食をめぐる小競り合いは日常茶飯事。
夜寝かせたあとにカバーの中からものすごいケンカ声がしばらく聞こえるので、
これはおそらくつぼ巣をめぐって所有権を争っているのではないか、と。
2個設置した当初は大人しかったのですが。
夜中こっそり覗いてみると、つぼ巣で幸せそうにうとうとしているココ。
(モナはその側のおちょこの上が定位置)
この寝姿を見てしまうとつぼ巣をはずすのがかわいそうになってきてしまい、
つぼ巣をとりはずす決断を下せない私……
ヒナの頃2羽なかよく並んで寝ていた姿が懐かしいです。

あと数カ月して発情期を迎えたらもっと関係が悪化する可能性もあるので、
別居か同居でイケるのかの見極めをきちんとしなくては、と思う今日この頃です。
22:09:30 | shomon | 2 comments |

25 January

ひょっとして過保護?

地味に忙しくて、更新がすっかり週一ペースとなってしまいました。
ココとモナはヒナ換羽の進行が早め?らしく
(いや、白文鳥のモナに関しては見た目ではわからない;)
3ヶ月目でほぼ成鳥の姿になりつつあります。


ココに関しては目の周りに多少ヒナ毛が目立つ程度です。
こうして上からみるとすっかり大人の仲間入りといった様子。


携帯でパッと撮ったので、画質が悪くて申し訳ありません。
ココは頬の白い部分に羽軸が目立つようになってきました。
頭も思ったより黒めになりました。
桜文鳥の あの「えり足くっきり」な頭の黒い部分が
たまらなく好きなので、意味もなく見とれてます(笑)。


頭部のハゲが目立つモナ。
最近モナは噛みクセがいくらか落ち着いてきました。でもたまにくる一撃が鋭い。

子猫のブドウ球菌騒動で、
前の記事で書いていた「唾吸い」行為を自粛(というか禁止)しようと思い
唇を噛まれようが頬をつねられようが耐えに耐えています。
文鳥さんたちと遊ぶ前には必ず手洗いしていましたが、
「唾吸い」行為でなにかが「猫→人間→小鳥」と私を介して感染してしまったら
後悔すると思うので……(猫・犬・兎達とは口移し行為はしていませんが)

文鳥さんを飼い始めた当初、初めてのヒナをトリコモナスで亡くしたせいか
「文鳥はか弱い生き物」という刷り込みができてしまって、
今はアサヒの20W保温電球+暖突S+防寒カバーで
室温19〜21度、ケージ内25〜27度という仕様で、
3ヶ月のココとモナは温度25〜27度、湿度60〜70%という
かなり過保護な環境で一日の大半を過ごしています。
防寒カバーが結露してしまうほど「むわっ」と温室状態です;

もうヒナ換羽も終盤に近付いてきたことですし、
大人の羽毛に着替えたら、ある程度寒さに慣れてもらわないと
北国の冬は耐えられないと思うので
最終的に温度20〜23度、湿度50%くらいに移行していく予定です。

23:06:07 | shomon | No comments |

17 January

唾吸い文鳥

やっとこさ風邪がぬけました。フゥ〜
ビミョ〜にまだだるいのですが;
風邪じゃなかったりして……あはは(乾いた笑い)
小鳥を飼ってらっしゃる方なら「風邪の症状が長引く」と聞いたら
ピンとくるものがあるかもしれません。
でも文鳥さんたちはいたって元気なので多分ただのカゼでしょう。

ながらくブログを更新しない間に、
ココとモナは「唾吸い文鳥」になってしまいました。
唾吸い文鳥……それは口の中に顔をつっこんで
コクコク と人間の唾を飲む文鳥……

「文鳥とキスをしてはいけません」

飼育書によく書いてある一文です。
病気が伝染るから……というのが理由らしいですが。
わかってる・わかってる・でも……健康な文鳥さんとだったらいいんじゃ?
とか思ってるあたりでダメ飼い主かもしれません。


放鳥時の定位置となりつつあるベッド脇の電気スタンド。
いつもここを基点に飛び回ります。
3ヶ月目になるココとモナ、放鳥中はひたすら飛びまくりです。
若干帰宅拒否気味ですが、追いかけ回すほどじゃありません。

ココは最近「乗っかる」のがブームのよう。
乗っかるモノは大抵はおもちゃなのですが、
モナにも でんっ と乗ったりします。
そうなるとモナは ぎゃるるるるっ としばらく怒りっぱなし。
そりゃそうだ、♂同士だもんね;

ココのほうは「そこに背中があったから」乗ってみた。というカンジなので、
モナに乗って怒られると「えっ 撲・何か悪いことしたかなぁ?」と
悪びれる様子がまったくナイあたりが見ていておかしいです(笑)。
ムラムラしている、というよりは遊びの延長線といった風なので
微笑ましい光景と言えないこともないかもしれません。
モナにも「乗られたら乗り返す」ぐらいの気概が欲しい所ですが、
そうならないで、たまにケンカしても小突きあい程度で終わるあたり、
しばらくは同居でいけるかな〜と思いはじめています。


1月9日のココ@換羽中。
このころは「クチバシも縞々だったし、ゴマ塩頭になるのかしらん?」
と思っていたのですが……

1月17日のココ@けっこう黒めに仕上がりました(笑)

鼻のあたりはゴマ塩になる模様。
どんな風に白くサシが入るのか楽しみです。


美少年モナ。かわいいけど穴が空く程指のハラを咬まないで……
まだ出血にはいたりませんが、牽制を強めにして対処しています;
(クチバシを音が出るくらい爪で3回小突く)
モナは昨日やっと26グラムに体重が戻りました。ホッ。

昨日の体重測定 ココ:28グラム/モナ:26グラム
13:32:24 | shomon | No comments |

08 January

風邪で寝正月;

年末の風邪をこじらせたまま新年を迎え、
治りかけに流行りの腹風邪をひいてしまいました。
年末、ほとんどゴハンを食べないで3食栄養剤だけで生活する、
という今となっては信じられない生活が祟ったようです。反省。

ほとんど意識朦朧としたお正月……
放鳥だけはせねば……と思いつつも出来ない日があったりして、
文鳥さんたちには可哀想な新年となってしまいました。
……ごめんね、ココ、モナ……
鳥さんたちの健康も第一ですが、自分も健康でないと
楽しい文鳥ライフは送れない、しみじみ実感いたしました。

今はようやく病院に行けるくらい回復してきたので
明日にでも人間の病院にいってカッツリ治療したいと思います;


ココ@換羽進行中。
日増しにアタマが黒くなってきて「大人になっていくのね……」と
うっとりしています。
「ココちゃん頭見せて〜」と眺めさせてもらっては
「かわいい……」とうっとり。(←かなりの親バカです)
羽の白のさし毛の入り具合がまた愛らしい……


胸のあたりはこんなカンジ。
桜文鳥の、下腹部のピンクっぽい部分が好きなのですが
ココにはその色はほとんど出ない様子。


モナは白いせいか、ところどころハゲが目立ってちょっと寒そうです。
モナはアイリングがぶっとくて、顔はホントにかわいいです。
ただ咬みクセが……いえ、そういう時期だっていうのは
わかっているんですよ、ただ……し、しつこいよ、モナ;
放鳥中ずーっと咬まれてます。
人喰い文鳥にならないよう皮膚をむしられる前に牽制しているのですが、
(クチバシを指先で軽くはじいいたり、つまんだり)
そうすると「遊んでくれるのっ!?きゃーーーっ!」
というカンジでますますエスカレートするので
もう、八方塞がりというかなんというか;
この大きなおめめで じーっ と私の顔を見つめながら
「僕 今から唇咬みにいきまーす!」と目を輝かせて
顔めがけて飛んでくるので(そして鼻に爪を立てて着地)
思わず「ヒィッ」と押し殺した声をあげてしまう私……

あと数カ月の辛抱……耐えるのよ、耐えなくちゃ。自分。


体重28グラムのココと25グラムのモナ。
こうあらためてみるとけっこうな体格差です。


換羽中の2羽の尾羽根。
エビフライのようなココとなんだかざんばらなモナ。
今日になってモナはばっさばっさと尾羽根が抜けて
今はほとんどありません。

本日の体重測定 ココ:28グラム/モナ:25グラム

22:51:59 | shomon | No comments |